新着情報

スタッフブログ

【完全版】頭痛の種類・原因・症状と整骨院での施術方法

【はじめに】あなたの頭痛、原因は何ですか?

「また頭痛がする…」「薬を飲んでも治らない」「病院に行ったけど異常なしと言われた…」

そんな 慢性的な頭痛 に悩まされていませんか?

こんにちは、千葉県袖ケ浦市にあるストレッチ鍼灸イトー整骨院の高橋です。

頭痛には 「緊張型頭痛」「偏頭痛」「群発頭痛」 などさまざまな種類があります。その原因も 姿勢の悪さ・筋肉の緊張・血流の悪化・自律神経の乱れ など多岐にわたります。

特に デスクワークやスマホの使い過ぎによる姿勢の歪み は、頭痛を引き起こす大きな要因です。

今回の記事では、頭痛の種類・原因・症状を詳しく解説し、整骨院での施術がどのように役立つのかを紹介します。

1. 頭痛の種類とその原因

一言で「頭痛」と言っても、その種類によって原因や特徴が異なります。代表的な3種類を見ていきましょう。

(1) 緊張型頭痛 – 長時間の姿勢不良やストレスが原因

📌 主な症状
✅ 頭全体が締めつけられるような重く鈍い痛み
✅ 肩や首のコリを伴う
✅ 夕方~夜にかけて悪化することが多い

📌 主な原因
✅ デスクワークやスマホ操作による 猫背・ストレートネック
✅ 長時間同じ姿勢でいることによる 筋肉の緊張
✅ 精神的ストレスによる 血流の悪化

💡 この頭痛の特徴: 肩こりや首こりとセットになりやすく、鈍痛が出やすい。

(2) 偏頭痛 – 血管の拡張異常やホルモンバランスの乱れが原因

📌 主な症状
✅鋭く脈打つような痛みが出る                                ✅ 片側のこめかみがズキズキと痛む(両側の場合もある)
✅ 光や音に敏感になる(閃輝暗点)
✅ 吐き気やめまいを伴うことがある

📌 主な原因
✅ 気圧の変化(台風や低気圧)
✅ ホルモンバランスの乱れ(特に女性に多い)
✅ 寝不足・ストレス・アルコール摂取

💡 この頭痛の特徴: 血管の拡張が関係しており、マッサージのやりすぎは逆効果!

(3) 群発頭痛 – 目の奥がえぐられるような激痛

📌 主な症状
目の奥がえぐられるような激しい痛み
✅ 1〜2ヶ月の間、毎日決まった時間に発生
✅ 涙や鼻水が出ることが多い

📌 主な原因
✅ 自律神経の異常
✅ アルコールや喫煙

💡 この頭痛の特徴: 男性に多く、夜中に突然発生することが多い!

2. 整骨院での施術が有効な頭痛とは?

整骨院での施術が効果的な頭痛は、主に 「緊張型頭痛」・「片頭痛」「姿勢の歪みが関係する頭痛」 です。

📌 整骨院の施術が効果的な頭痛の特徴
肩こり・首こりを伴う頭痛 → 筋肉の緊張をほぐすことで改善
猫背やストレートネックが原因の頭痛 → 姿勢矯正が有効
自律神経の乱れによる頭痛 → 姿勢矯正や鍼灸施術で自律神経を整える

特に 長時間のデスクワークで姿勢が崩れている人ストレートネック・猫背が気になる人 は、当院の施術が効果的です。

3. 当院での施術方法について

当院では、以下の方法で頭痛の原因に対して根本的にアプローチをしていきます。

(1) 骨格矯正で姿勢を改善

ストレートネック・猫背・骨盤の歪み は、頭痛の大きな原因になります。

ストレートネック → 首のカーブを正常な形に戻すための「関節調整」を行います。
猫背・円背 → 背骨を正しい位置に矯正するために「猫背矯正」を行います
骨盤の歪み → 骨盤のバランスを整えて負担を減らすために「骨盤矯正」を行います。

当院では、 矯正施術 を行い姿勢の改善をすることで、首の負担を軽減し頭痛を減らしていきます。

(2) 筋肉を緩める手技療法(マッサージ・指圧)

緊張型頭痛の多くは 首や肩の筋肉が硬くなり、血流が悪化していること が原因です。

手技療法(マッサージ・指圧) で筋肉をほぐし、血流を促進
全身のストレッチにより筋肉の緊張を緩和、血流を良くしていきます。

特に 肩こり・首こりがひどい人 は、これだけでも頭痛が軽減することが多いです。

(3) 自律神経を整える施術

頭・後頚部への鍼灸施術→ 頭部の血流を改善し、自律神経を整えます。
鍼灸による経絡施術→身体の陰陽のバランスを整えることで 自律神経の調整を行います。

偏頭痛や群発頭痛に悩んでいる方には、自律神経を整える施術が効果的ですので、鍼灸がオススメです。

(4) 生活習慣指導で再発防止

当院では、施術だけでなく 再発防止のための生活習慣指導 も行います。

📌 頭痛を予防するためのポイント
正しい姿勢をキープする(デスクワーク時の姿勢指導)
ストレッチやエクササイズの指導(首・肩回りの筋肉を柔らかくする)
適度な運動を取り入れる(ウォーキング・ヨガなど)

【まとめ】頭痛を改善したいなら当院へ!

頭痛にはさまざまな種類がありますが、多くは 姿勢の歪みや筋肉の緊張が原因 です。

📌 整骨院での施術が有効な頭痛
緊張型頭痛(肩こり・首こりが原因)
姿勢の歪みによる頭痛(ストレートネック・猫背)
自律神経の乱れによる頭痛(片頭痛)

薬を飲んでも改善しない頭痛に悩んでいる方は、ぜひ当院での施術を試してみてください!

当院の姿勢矯正メニューの詳細はこちらから!

ご予約はエキテンネット予約かお電話にて

電話番号:0438-53-8853

定休日:金曜日

受付時間:月曜~土曜AM9:30~12:00 PM2:30~20:00

     日曜日AM9:30~PM5:00

ストレッチ鍼灸イトー整骨院

住所:千葉県袖ケ浦市長浦駅前2-4-10

 

 

お電話・webにてご予約を承っております。
是非お気軽にご予約くだい。

【電話受付】月~土曜 9:30~12:00/ 14:30~20:00 日曜 9:30~17:00
【定休日】金曜日

0438-53-885324時間受付中Web予約