東洋医学と夏①|千葉県袖ケ浦市の整骨院 ストレッチ鍼灸イトー整骨院

千葉県袖ケ浦市の鍼灸整骨院ならストレッチ鍼灸イトー整骨院

0438538853

24時間WEB 予約はこちら

【診療時間】
月~土曜 9:30~12:00/14:30~20:00
※日曜のみ 9:30~17:00
【休診日】金曜日

スタッフブログ

東洋医学と夏①

スタッフブログ

2022.08.04

~イトーメディカルケアでは一緒に働く仲間を募集しています~

・鍼灸師・柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師

・袖ケ浦市・富津市に治療院があります。

・訪問リハビリマッサージ(袖ケ浦市を中心に展開)

・社会保険他各種福利厚生あり

・夏にはBBQを行ったり、年末には忘年会など行事もあります。

自然豊かな地域と木更津アウトレットや袖ケ浦駅前モールなど

商業施設も行動範囲内!!

お気軽に職場見学お受けしています!!

詳しくはここをクリック

採用情報

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こんばんわ。いつもブログを見て頂いてありがとうございます!!

今月はSNARI鍼灸整骨院です!!

今回は夏をテーマにしていきます。

夏は旧暦でいうと5月頭からになります。

東洋医学で夏の臓器は心、味覚は苦みが良いと言われています。

夏の性質

東洋医学では、夏はエネルギーがあるので、比較的遅く寝て、早く起きてもいい季節です。

自然の流れでも夜の時間が短い時期になります。

しかし日本の夏は暑さが厳しく、

湿気も多いので、無理をしないように気を付けてください。

夏になりやすい不調

夏に気を付ける邪気 [熱邪] [湿邪]

夏は[熱邪]と[湿邪]に侵されやすい季節です。

[熱邪]は熱が水分を蒸発させるように、体内の[津液]を消耗させます。

そうすると熱中症などの症状が現れます。

また[湿邪]は余分な水分を体内に溜めてしまいます。

そして食欲不振など、[脾]に関する不調が出やすくなります。

部屋の通気性をよくすること、冷房で体を冷やしすぎないようにすることが大切です。

気温が40度を超える日も出ているみたいですね。

この夏も乗り切っていきましょう!!

 

SANRI鍼灸整骨院は夏も通常営業で行います。

・頭痛が辛い

・腰が痛い

・体がだるい

当院で鍼・灸・指圧を受けてスッキリしませんか?

https://www.sanri-seikotsuin.com/

日曜祝日も診療!

千葉県袖ケ浦市の鍼灸整骨院ならストレッチ鍼灸イトー整骨院

アクセス

0438538853

24時間WEB 予約はこちら

診療時間

【診療時間】月~土曜 9:30~12:00/14:30~20:00      
※日曜のみ 9:30~17:00
【休診日】金曜日

pagetop