感情老化について 袖ケ浦市・富津市の鍼灸整骨院、訪問リハビリマッサージ イトーメディカルケア|千葉県袖ケ浦市の整骨院 ストレッチ鍼灸イトー整骨院

千葉県袖ケ浦市の鍼灸整骨院ならストレッチ鍼灸イトー整骨院

0438538853

24時間WEB 予約はこちら

【診療時間】
月~土曜 9:30~12:00/14:30~20:00
※日曜のみ 9:30~17:00
【休診日】金曜日

スタッフブログ

感情老化について 袖ケ浦市・富津市の鍼灸整骨院、訪問リハビリマッサージ イトーメディカルケア

スタッフブログ

2022.11.15

いつもブログをご覧になって頂き本当にありがとうございます!

袖ケ浦市の訪問リハビリマッサージ 伊藤リハビリセンター(イトー鍼灸院)です。

 

本日は、「感情老化」についてお話したいと思います。

誰しもがいつまでも若々しくいたい!と思うのは当然のことですが、いつのまにか衰えを感じるものです…。

肉体的な衰えだけでなく、気持ち的な衰えもその一つです。

 

「感情老化」を防ぐコツとして大切なのは、「感情年齢」を若返らせること!

感情の老化は、40代以降から始まっているようです。

 

どうして感情は老化するのか…。

脳の前頭葉が加齢で縮んでくると、「面倒くさい」「どうでもいい」という気持ちになりがちです。また、柔軟性が失われるので、自分の考え方に固執するようになります。つまり、なんでも億劫になり、頑固になるのです。

感情老化には、男性ホルモンの減少も関係しています。男性ホルモンが増えると、好奇心や意欲が旺盛になり、人との付き合いも積極的に行うようになります。また、老後うつも深刻な問題で、人と会わずに引きこもりがちになると、認知症になる可能性もあります。

年をとっても知力を保つために特に大切なのは「脳にラクをさせない」ことです。新しい店に行く、知らない道を歩く、新しいサークルに飛び込んでみるなど、できることはたくさんあります。

 

私達伊藤リハビリセンター(イトー鍼灸院)では、みなさんのお体の健康のみならず、感情面の老化を防止するためにも役立つ情報をこれからも提供出来ればと思っています。

日曜祝日も診療!

千葉県袖ケ浦市の鍼灸整骨院ならストレッチ鍼灸イトー整骨院

アクセス

0438538853

24時間WEB 予約はこちら

診療時間

【診療時間】月~土曜 9:30~12:00/14:30~20:00      
※日曜のみ 9:30~17:00
【休診日】金曜日

pagetop