東洋医学と五臓の関係①|千葉県袖ケ浦市の整骨院 ストレッチ鍼灸イトー整骨院

千葉県袖ケ浦市の鍼灸整骨院ならストレッチ鍼灸イトー整骨院

0438538853

24時間WEB 予約はこちら

【診療時間】
月~土曜 9:30~12:00/14:30~20:00
※日曜のみ 9:30~17:00
【休診日】金曜日

お知らせ

東洋医学と五臓の関係①

お知らせ

2021.07.20

こんばんわ。いつもブログを見て頂いてありがとうございます!!

今月はSNARI鍼灸整骨院です!!

今月のテーマは・・・・・臓!!

東洋医学では、万物は5つの要素からできていると考えられています。体に対応する概念を「五臓」と言い、(腎・肝・心・脾・肺)からなります。

「五臓」は西洋医学でいう臓器ではなく、体内で起こっている5つの生理機能を表します。東洋医学で使われる(腎・肝・心・脾・肺)は、意味が異なりますのでご注意ください。これらの生理的機能を持つ(五臓)の働きが絡み合って、私たちの健康のバランスをとってくれると考えられています。

また東洋医学では、人の体は(気・血・津液(水))で構成されていると考えます。これらは生きていく上でのの基礎となる要素と考えられています。その(気・血・津液)を作って、貯めて、運んで生命の維持を行うのが(五臓)の役割です。

さてさて5臓がどんな役割をしているのかを今月は探っていこうと思います!!ソース画像を表示

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~イトーメディカルケアでは一緒に働く仲間を募集しています~

 

・鍼灸師・柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師・看護師・介護福祉士

・袖ケ浦市・木更津市・君津市・富津市に治療院エリア展開

・訪問リハビリマッサージ

・機能訓練型デイサービス

・寮完備・社会保険他各種福利厚生あり

 

お気軽に職場見学お受けしています!!

詳しくはこちらまで!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日曜祝日も診療!

千葉県袖ケ浦市の鍼灸整骨院ならストレッチ鍼灸イトー整骨院

アクセス

0438538853

24時間WEB 予約はこちら

診療時間

【診療時間】月~土曜 9:30~12:00/14:30~20:00      
※日曜のみ 9:30~17:00
【休診日】金曜日

pagetop