【診療時間】
月~土曜 9:30~12:00/14:30~20:00
※日曜のみ 9:30~17:00
【休診日】金曜日
お知らせ
2020.07.22
いつもブログをご覧になって頂き、本当にありがとうございます。袖ケ浦市、富津市の鍼灸整骨院、イトーメディカルケアです。
今月のブログ記入は富津市の鍼灸整骨院 室谷です。
今日は、足の底にあるツボ、【湧泉(ゆうせん)】を紹介します。足裏にはたくさんツボがあるイメージですよね。しかし東洋医学でいうツボは、足裏にはこの【湧泉】と「失眠(しつみん)」というツボしかありません。リフレクソロジーにおける足のツボは、反射区といいます。位置は、足の指を曲げた時に「へ」の字に凹むところにあります。「命の泉の湧くところ」という意味です。湧泉は腎経の始まりのツボであり、足の裏にあるため、疲労回復の効果が高いです。立ち仕事や、長時間歩いた後などは親指で刺激してみてください。むくみ、下肢の冷え、不眠症にも用いられます。
足は人と地面をつなぐ大事な部位です。しっかりとケアをして行動するといつもと違った結果が出るかもしれません。皆さんも足を大切にしてみてください。
~イトーメディカルケアでは一緒に働く仲間を募集しています~
・鍼灸師・柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師・看護師・介護福祉士
・袖ケ浦市・木更津市・君津市・富津市に治療院エリア展開
・訪問リハビリマッサージ
・機能訓練型デイサービス
・寮完備・社会保険他各種福利厚生あり
お気軽に職場見学お受けしています!!
詳しくはこちらまで!
日曜祝日も診療!
【診療時間】月~土曜 9:30~12:00/14:30~20:00
※日曜のみ 9:30~17:00
【休診日】金曜日