「おはぎ」の栄養価|千葉県袖ケ浦市の整骨院 ストレッチ鍼灸イトー整骨院

千葉県袖ケ浦市の鍼灸整骨院ならストレッチ鍼灸イトー整骨院

0438538853

24時間WEB 予約はこちら

【診療時間】
月~土曜 9:30~12:00/14:30~20:00
※日曜のみ 9:30~17:00
【休診日】金曜日

スタッフブログ

「おはぎ」の栄養価

スタッフブログ

2016.03.21

お彼岸と言えば「おはぎ」ですが、おはぎに使われる小豆は意外にも美容と健康に良く、栄養価の高い食べ物なのです。

秋は萩の花にちなんで「おはぎ」、春は牡丹の花にちなんで「ぼたもち」と呼び、それぞれ大きさやあんの形状を変えるなど少し違いがあるようですが、最近ではそこまでこだわることは多くないようです。

小豆の主成分はでんぷんと良質のたんぱく質です。その他、ビタミンB1•B2、鉄、カリウム、リン、食物繊維などを豊富に含んでいます。ビタミンB1は、でんぷんの消化分解を助けエネルギーに変えるのに必要なので、小豆ともち米の組み合わせはベストマッチと言えます。ビタミンB2は、代謝を上げる働きがあるので、皮膚の回復に役立美肌へと導いてくれます。また、カリウムはむくみ防止に、鉄は貧血予防にと、古くからある身近な食材「小豆」には、美味しいだけじゃなく優秀な効能がいっぱいあります。

ぜひこの機会に味わってみたいものですね。リハビリ、原田。

日曜祝日も診療!

千葉県袖ケ浦市の鍼灸整骨院ならストレッチ鍼灸イトー整骨院

アクセス

0438538853

24時間WEB 予約はこちら

診療時間

【診療時間】月~土曜 9:30~12:00/14:30~20:00      
※日曜のみ 9:30~17:00
【休診日】金曜日

pagetop