高齢者の水分補給について|千葉県袖ケ浦市の整骨院 ストレッチ鍼灸イトー整骨院

千葉県袖ケ浦市の鍼灸整骨院ならストレッチ鍼灸イトー整骨院

0438538853

24時間WEB 予約はこちら

【診療時間】
月~土曜 9:30~12:00/14:30~20:00
※日曜のみ 9:30~17:00
【休診日】金曜日

スタッフブログ

高齢者の水分補給について

スタッフブログ

2015.06.16

梅雨に入り、ムシムシとした日が多くなってきました。

 

 

この時期になると熱中症のニュースも少しずつ多くなってきますね(;_;)

 

そこで注意しなければならない事として、水分補給があげられます。 尿の色が濃くなったり、喉の強い渇きを感じたら黄色信号です‼︎こまめな水分補給を心掛けましょう^_^

 

私たちが診させて頂いている訪問リハビリマッサージの患者さんでは、歩行が不自由であったり、介護を必要としている方が多いため、トイレの回数が増えてしまうとの事から水分補給をおっくうに感じている方がたくさんいます。

 

水分が不足する事で脳梗塞や心筋梗塞のリスクも高まってしまうため、水分補給がおっくうに感じない環境づくりが必要になります。

 

薬を飲むための水やお茶など、あらかじめ数種類の飲み物が置いてあると良いでしょう!

また、「トイレに行く事は良い事」という意識づけも大切です(^^)

 

適切な体調管理を行い、これから来る暑い夏を元気に乗り越えましょう‼︎

リハビリ志田。

日曜祝日も診療!

千葉県袖ケ浦市の鍼灸整骨院ならストレッチ鍼灸イトー整骨院

アクセス

0438538853

24時間WEB 予約はこちら

診療時間

【診療時間】月~土曜 9:30~12:00/14:30~20:00      
※日曜のみ 9:30~17:00
【休診日】金曜日

pagetop