【疲れ目・ドライアイに効く】整骨院で受けられる目のケアとは?ヘッドマッサージ・鍼灸でスッキリ
皆さんこんにちは、千葉県袖ケ浦市にあるストレッチ鍼灸イトー整骨院の高橋です。
疲れ目やドライアイに悩んでいませんか?
スマホやパソコンの使用が日常になった今、目のトラブルに悩む方が急増しています。
「目が重い…」「しょぼしょぼする…」「視界がかすむ…」
そんな症状、もしかしたら【眼精疲労】や【ドライアイ】が原因かもしれません👁️💦
この記事では、疲れ目やドライアイの原因、自宅でできるセルフケア、
そして当院で受けられる専門的なケアについて詳しくご紹介します✨

もくじ
👁️疲れ目・ドライアイの主な原因とは?
目は寝ているとき以外ほとんど活動しているハードワーカーな器官と言えます。そのため、疲れがたまる理由も多岐にわたります。その中でも以下のような習慣や環境が、目の疲れや乾燥の原因になると考えられます。
- 📱 長時間のスマホ・パソコン作業
集中した作業や一定の画面を見続ける→ まばたきの回数が減り、目が乾燥します。 - 😣 ストレス・自律神経の乱れ
季節の変化、職場や家庭環境のストレスなど→ 血行不良や神経の緊張が目の不調に直結します。 - 👓 視力に合わないメガネ・コンタクト
長年使っているメガネや度数を強くしすぎる→ 無理にピントを合わせようとするため、目の筋肉が疲れやすくなります。 - 💆♀️ 頭・首・肩のコリ
デスクワーク、運動不足などにより首方周囲が凝り固まる→ 目の周囲の筋肉が緊張し、眼精疲労に。
🧘♀️おうちでできる!疲れ目セルフケア3選
毎日のように使っているからこそ、ご自身でしっかりいたわってあげることも大切です。今後の生活において、目というものは無くてはならない存在ですから。整骨院の施術と組み合わせて、毎日の生活でも目を大事にしていきましょう♪
① ホットアイマスクで血行促進🧖♀️
市販のアイマスクや、レンジで温めた蒸しタオルを使って目元をじんわり温めましょう。
→ 血流改善+リラックス効果で、寝る前に◎
② まばたきトレーニング👁️
スマホやPCの画面を見続けていると、まばたきが少なくなって目が乾燥しがち。
→ ゆっくり10回、意識してまばたきするだけでも潤いUP!
③ 目のツボ押しでスッキリ🪡
目の血流を集める効果や、周囲の筋肉を緩めてくれる代表的なツボをご紹介します。
✅ 攅竹(さんちく)…眉頭のくぼみ
✅ 太陽(たいよう)…こめかみの少し内側
✅ 晴明(せいめい)…目頭の内側

指の腹で優しく5秒プッシュ♪ 目の奥の重だるさや疲れが和らぎます✨
🏥整骨院で受けられる!目の専門ケア
ストレッチ鍼灸イトー整骨院では、目の疲れに特化した「鍼灸施術」「アイケア・ヘッドマッサージ」を行っています✨
「癒し」と「根本改善」の両方を目指せる施術になっていますので、ぜひ受けてみてください!
💆♂️ ヘッドマッサージ(ドライヘッドスパ)
頭皮をゆるめて、目・首・肩の緊張を和らげます。
→ 「視界がクリアに!」「頭がスッキリ!」「目が開くようになった♪」とのお声も多数いただいております♪

👁️ ミニ温灸(目の温灸)で温熱療法をプラス
燃やした炭化もぐさを専用の器具に入れ、目を温めながら、頭、目、首、顔を丁寧にマッサージします。
→ 血流アップ&目の奥にある筋肉を緩めることが出来ます!目の奥に痛みを感じる方やこめかみの頭痛などがある方には特におすすめです♪

🪡 鍼灸施術(眼精疲労解消)
目に関連するツボ(攅竹・晴明・太陽など)を鍼やお灸で刺激。首の後ろの目に関係する筋肉へのピンポイントなアプローチ。
→ 自律神経が整い、目の奥の疲労感・頭痛・肩こりもスッキリ!

🌿整骨院のケア×セルフケアで相乗効果!
疲れ目やドライアイは、放っておくと頭痛・肩こり・集中力低下など全身の不調にもつながります💦
定期的なケアで、目の健康を守りましょう♪
📞 TEL:0438-53-8853|WEB予約も受付中!
住所:千葉県袖ケ浦市長浦駅前2-4-10
イトーメディカルケアでは木更津市、富津市、市原市、袖ケ浦市を中心に3店舗の鍼灸整骨院、訪問リハビリテーション、デイサービスなど、地域の皆様の生活に役立てるサービスを展開しています。
何気ない症状からぎっくり腰、慢性的な症状や不定愁訴など様々なお悩みに対処できるようスタッフ全員が努力しておりますので、症状でお困りの方はぜひ一度ご相談ください!
目元から軽く、明るく、気持ちよく🌸
皆さまのご来院を心よりお待ちしております♪